お客様より20年以上前のビデオテープをDVDにしてほしいとのご依頼がありました。
パソコンサポート鹿児島ではビデオテープ(VHS)のDVD化も行っております。
時間は掛りますが、一本1,000円にて行います。
お客様より20年以上前のビデオテープをDVDにしてほしいとのご依頼がありました。
パソコンサポート鹿児島ではビデオテープ(VHS)のDVD化も行っております。
時間は掛りますが、一本1,000円にて行います。
CanonのiP3100の色が出ないというお問い合わせ。出張にて修理しました。
1.まずやるべきことは、「プリンターのプロパティ」からヘッドクリーニングを行うことです。
今回は「強力クリーニングを」10回近く行いましたが改善できませんでした。
カラー色だけがおかしいです。
2.強硬手段として「プリンタヘッダー」を取り外し、アルコールと綿棒でクリーニングすることにしました。
優しく丁寧にクリーニングをしました。その結果すべての色がきれいに印刷できるようになりました。
NECのLS150/Rが起動しないと持ち込まれました。
ロゴ表示後でデスクをずっと読んでる感じです。
1.スタートアップ修復を試みます。不可です。
2.システム復元を試みます。不可です。
4.ハードディスクの検査をします。バッドセクター多数でハードディスクの交換が必要です。
5.リカバリーディスクがないため、リカバリー領域と起動システムをコピーするため、エラーをスキップしながら新しいハードディスクにコピーします。
6.コピーしたハードデスクを装着し、BIOS画面からリカバリーしました。Windows8です。
7.Windows10にアップグレードしていたとのことですので、Windows10にするために、アップグレードしました。
8.前のハードディスクデータからデータをコピーして完了しました。
時間的にアップデート完了まで6時間ほどかかりましたが、スクスク動くようになりました。
間違って消してしまったスマートフォンDM-02Hの中の写真を復元してほしいとのことで持ち込まれました。
1.USBデバックモードにするために色々苦労します。というのも機種により違うからです。今回もやっとUSBデバックモードに入ることができました。
2.復旧機で捜査します。
3.無事、目的の写真を復元できました。
短時間でできたため低価格にての復元でした。
Windowsの高速化を実行するには機械的にスペックを上げる方法とソフトウエアシステムによる方法があります。今回は機械的にはそのままでスピード化を実施します。
メインメモリーの未使用領域を増やすことでスピード化が期待できます。具体的には、起動しているシステム(ソフトウエア)を減らします。もちろん不必要なソフトが起動している場合が多いです。
私のパソコンで説明しましょう。
1.スタートボタン→設定→アプリをクリックします。
2.左のスタートアップをクリック→不必要なソフトの起動をオフにします。
影響:大とか影響:中はスタートアップの負荷を表しています。
・CyberLink Virtual Driveは仮想ドライブなので不必要→オフ
・Microsoft OneDriveは使わないので→オフ
・Power2Go Desktop Burning Gadgetは使わないので→オフ
こうすることによって、起動時間の短縮やメモリーの節約が可能でパフォーマンスが増します。
注意:システムに必要かどうかをちゃんと調べてオフにしてください。