パソコン販売店に持ち込まれたそうですが、M.2に対応していないということで持ち込まれた。
1.パソコンの底部のネジを全部外して、M.2SSDを取り出します。
2.旧式のM.2です。
3.外付けにして復旧します。
M.2SSD自体は正常ですので、簡単に短時間で復旧できました。
4.Windows10のリカバリーも行いました。
お客様の目の前で復旧作業、リカバリーを行いました。所要時間2時間。
パソコン販売店に持ち込まれたそうですが、M.2に対応していないということで持ち込まれた。
1.パソコンの底部のネジを全部外して、M.2SSDを取り出します。
2.旧式のM.2です。
3.外付けにして復旧します。
M.2SSD自体は正常ですので、簡単に短時間で復旧できました。
4.Windows10のリカバリーも行いました。
お客様の目の前で復旧作業、リカバリーを行いました。所要時間2時間。
JVCビデオカメラGZ-E265が操作できなくなり、データを取り出してほしいとのご依頼がありました。
JVCビデオカメラGZ-E265はCMOSメモリーを使っていますので、メモリー基板を取り出して復旧します。分解が大変です。
1.分解します。
2.メモリー基板を取り出します。
3.復旧機に掛けて復旧します。100%復旧できました。
3.また、元通りに組み立てます。
所要時間3時間
3時間で終わったので低料金です。
完全に首が取れたUSBメモリーが届きました。
1.顕微鏡で確認すると基盤のパターンまでも剥げています。
2.早速、顕微鏡をみながら、リード線を引きます。
3.コネクタを取り付けます。
3.幸い、論理エラーもなく、これで復旧できました。
所要時間3時間
メモリーを取り外すよりはだいぶお安くできました。
外付けハードディスクバッファローHD-LB2.0が持ち込まれました。症状としては、ドライブは見えているが、ドライブをオープンできない状態です。
1.早速、分解します。
2.ハードディスクを丸ごとコピーします。多数のエラーがあります。
3.復旧機に掛けて復旧しました。復旧率99.99%でした。
起動しないBuffaloのTeraStation Proが持ち込まれました。内容があまりよくわからないとの事。
1.ハードディスクが認識されません、焼け焦げたにおいがします。
2.早速取り出し基盤を外しました。
3.2枚のハードディスクの基盤が焼けています。
4.4枚のハードディスクの基盤のファームウェアが一致したら、正常な基盤と交換し、交換したハードディスクから丸ごと別のハードディスクにコピーしてダミーを作ります。2枚クローンのハードディスクを作りそこからの復旧をします。
5.RAID5で完全復旧ができました。
所要時間1日です。